スポーツフェスティバル |
3月18日、快晴の青空の中スポーツフェスティバルが実施されました。 男子はサッカーとバドミントン女子はドッジボールとバトミントンに分かれて、 今のクラスでの最後の行事に、熱く盛り上がりました。 |
卒業証書授与式 |
3月1日、快晴の青空のもと第49回卒業証書授与式が挙行されました。 本年度は234名の生徒が蒲郡東高校を立派に巣立っていきました。 |
表彰式 |
2月28日、3年間様々な事に努力してきた3年生の表彰式が行われました 優秀賞:女子卓球部 大岡 千鶴さん 努力賞:女子ハンドボール部8名、男子卓球部6名、弓道部6名、陸上競技部1名、演劇部5名、 吹奏楽部15名 皆勤賞:24名 |
同窓会入会式 |
2月28日、本年度卒業を迎える3年生の同窓会入会式が行われました。 本年度は234名の生徒が入会しました。 |
下校マナー向上運動 |
2月15日、生徒会と美化委員を中心に下校マナー向上運動が行われました。 美化委員が通学路のゴミを拾いながら歩き、生徒会が大塚駅で乗車マナーを呼びかけました。 |
環境美化活動2年生 |
1月28日、7限LTの時間を使い2年生による環境美化活動が行われました。 毎日通う学校周辺と大塚駅からの通学路をゴミを拾いながら歩きました。 普段歩く道が奇麗になり爽やかな気持ちになりました。 |
センター試験 |
1月19、20日の二日間で3年生206名がセンター試験を受験しました。 教員も応援に駆け付け「チーム蒲郡東」で戦い抜きました。 |
蒲とん汁 |
12月21日、PTAの役員・委員さんの協力で毎年恒例の「蒲とん汁」が実施されました。 受験勉強や部活動を頑張ってもらおうと愛情こもった美味しい豚汁が全校生徒に振舞われました。 詳細はこちら |
朝読 |
12月17日~20日の4日間の始業前の時間を使い朝の読書を行いました。 読みたい本を各自で用意して真剣に読んでいました。 |
中高合同挨拶運動 |
12月12日、JR大塚駅で中高合同挨拶運動が行われました。 あいにくの雨で大塚中の生徒は中止となり合同ではなくなりましたが、生徒会を中心に元気に挨拶運動をすることができました。 |
2年理型大学見学 |
12月10日、2年生の理型クラス72名が総合学習で愛知工科大学を訪問しました。 安田孝志学長からご挨拶をいただき、本校卒業生の壁谷さんから充実した大学生活について話してくれました。 その後、5つのグループに分かれ、大学内の施設を見学しました。ロボット制作、自動車整備、宇宙科学、コンテンツ制作スタジオなどを案内していただき、生徒たちからは「楽しそう」「学んでみたい」などの声があがっていました。 |
人権講話 |
12月5日、7限総合的な学習の時間に全校生徒を対象とした人権講話が行われました。 教頭先生が講師を務め、NEWSやドラマの話を取り上げ分かりやすく説明していただき、 生徒は、人権について真剣に考える良い機会になりました。 |
選挙出前トーク |
11月19日、2年生が「主権者教育」として模擬選挙を行いました。 蒲郡市役所のご協力のもと、選挙について深く学ぶことができました。 来年から選挙権が与えられる生徒たちにとって、有意義な時間になりました。 |
環境美化活動 |
11月19日、7限総合的な学習の時間を使い1年生が環境美化活動を行いました。 普段やらない運動場の側溝の泥を掻き出しゴミを拾いました。 重たい蓋をどかし一生懸命清掃に取り組んでいました。 |
防災訓練 |
11月14日、防災訓練が行われました。今回は初の試みで授業中に抜き打ちで行いました。 急な避難だったにもかかわらず先生の指示に従い落ち着いて行動できました。 避難後に教頭先生のご講評がありました。 |
薬物乱用防止教室 |
11月12日、全校生徒を対象に薬物乱用防止教室が行われました。 豊川保健所 生活環境安全課よりお二人の講師をお招きし、薬物の依存症の恐ろしさや街で声をかけられるだけではなく友人から勧められて薬物乱用に至るケースが多いこと、そして家族や社会全体に大きな害をもたらすということを学びました。 |
赤い電車応援!駅前コンサート8 |
11月11日、名鉄蒲郡線の3か所の駅で赤い電車応援!駅前コンサートが開催され、本校の放送広報部が司会進行係として参加しました。 乗客の減少で廃線が危ぶまれている蒲郡線ですが、本校でも多くの生徒が使う通学の足がなくならないように名鉄利用の協力を呼びかけました。 |
海岸清掃ボランティア |
11月10日、海陽ヨットハーバーで海岸清掃ボランティアが行われました。 部活動を中心に約120名の生徒が参加し清掃活動に取り組みました。 台風の影響からか大量の漂着物がありたくさんのゴミが集まりました。 |
芸術鑑賞会 |
11月5日、中国スーパー雑技団を招いて芸術鑑賞会が行われました。 本場中国の雑技を観たことがない生徒も多く、凄い演技の数々に圧倒されていました。 ダンス部が壇上に上がって雑技団の演技とコラボしたり、生徒が参加できる場面があったりしてとても楽しく充実した鑑賞会になりました。 |
赤い羽根募金 |
10月25.26日の2日間で赤い羽根募金が行われました。後期生徒会を中心に、 クラスの会計係も一緒に登校時に募金を呼びかけました。 募金は2日間で16,790円集まり、蒲郡市共同募金委員会に託されます。 |
租税教室 |
10月24日、3年生の総合的な学習の時間に租税教室を行いました。 日本税理士会から講師をお招きし税金の用途や税金の種類や負担額について学びました。 一億円のレプリカが入ったアタッシュケースも持たせていただきお金の重さも体感しました。 |
10月全校集会 |
10月22日、全校集会でVSTの報告会と防犯講話が行われました。 VSTへ行った生徒の代表2名がオーストラリアで学んできた事を堂々と発表していました。 防犯講話では蒲郡警察署より講師を招き護身術を実際に体験し学びました。 |
下校マナー向上運動 |
10月12日、授業後に生徒会と美化委員により下校マナー向上運動が行われました。 美化委員は通学路をゴミを拾いながら歩き、生徒会は大塚駅で乗車マナーを呼びかけました。 |
橘祭 |
9月12、13、18日の三日間で本校の目玉行事『橘祭』が開催されました。 51年目の挑戦というスローガンを掲げ新たな試みを積極的に取り入れ大変盛り上がりました。 専用ページは こちら |
JST2018 |
9月14日(金)から20日(木)にかけて、オーストラリアのローズバッド校から訪問団を お迎えしました。 ホストファミリーの多大なるご協力のもと、12名の生徒と2名の職員が日本の家族生活や、 本校の授業を体験し、たくさんの素晴らしい思い出とともに滞在を終えました。 |
シェイクアウト訓練 |
9月4日、シェイクアウト訓練が行われました。 避難訓練で経験しているため生徒たちはスムーズに行動する事ができました。 |
朝読 |
7月13、17~19日の4日間の始業前の時間を使って読書を行いました。 各自読みたい本を用意して真剣な眼差しで読書に励んでいました。 |
野球部ベスト16! |
7月16日、豊田球場で野球部の3回戦が行われました。1点先制されましたがその裏、 牧原・岡田のタイムリーで逆転、7回にも相手のミスから1点を追加しました。 守りはエース岡田が粘りの投球を見せ3対2で鶴城丘を破りベスト16に進出しました。 続く4回戦は7月21日、12時30分より豊田球場で半田高校と対戦します。 |
交通講話 |
7月13日、日本自動車連盟の寺本 浩さんをお迎えし交通講話が行われました。 自転車の運転マナーに関する話をいただきました。 生徒の交通マナーに対する意識が高まりました。 |
2年生総合卒業生講話 |
7月11日、2年生の総合的な学習の時間に本校卒業生6名による講話が行われました。 大学での学びや高校2年生の今何をすべきかを自身の体験に基づいて話してくれました。 生徒たちは先輩の話に真剣に耳を傾け、進路選択について考えることができました。 |
クラスマッチ |
7月10日、クラスマッチが行われました。 灼熱の天候の中それに負けない白熱した戦いが繰り広げられました。 男子ソフトボールと女子バレーボールの優勝チームは、PTAと教員の合同チームと エキシビジョンマッチで戦い交流を深めました。 |
環境美化活動 |
7月9日、2年生による環境美化活動が行われました。 各クラスに分かれて学校周辺と大塚駅までの通学路のゴミ拾いをしました。 普段歩く道が綺麗になり爽やかな気持ちになりました。 |
中高合同挨拶運動 |
7月9日、JR三河大塚駅で大塚中学校と合同で挨拶運動が実施されました。 通勤、通学で利用される地域の方々に積極的に挨拶を交わしました。 自然と笑顔が溢れました。 |
野球部一回戦突破! |
7月7日、夏の全国高校野球東愛知大会の1回戦が豊橋市民球場で行われました。 2回に4点を先制される苦しい立ち上がりになりましたが7、8、9回の猛攻で逆転勝ちを収めました。 2回戦は7月16日の10:00より豊田球場で行われる予定です。 |
AED講習会 |
7月2.3.9日の3日間にわたり蒲郡消防署のご協力でAED講習会が実施されました。 消防士の皆さんの指導でAEDの使用方法と心肺蘇生法を学びました。 暑い中真剣に話を聞き取り組んでいました。 |
ヒメウズラ産まれた! |
7月5日、3年理型生物の授業で行った孵化実験が大成功しました。 とても可愛く一躍学校の人気者になりました。 命の尊さを学んだ生徒達が里親となり今後の成長を見守ります。 |
第100回全国高等学校野球選手権記念東西愛知総合開会式 |
6月30日、瑞穂球場にて総合開会式が行われました。 いよいよ熱い夏の高校野球の火蓋が切られました。 本校の初戦は7月7日、豊橋市民球場にて豊丘高校と対戦します。 |
体育大会結団式 |
創立51年目の新たな挑戦として体育大会で3学年の縦割り方式で行う事となり、 群団長がステージで挨拶をし、6つの群団に分かれ円陣を組み気合いを入れました。 学年の垣根を越えて協力し優勝を目指します。 |
情報モラル講座 |
6月28日、全校生徒を対象に情報モラル講座が実施されました。 NTTドコモから講師を招き、流行りのSNSやLINEで実際にあった事件を例に、 対策の仕方を学びました。 |
海岸清掃ボランティア |
6月9日に海陽ヨットハーバーと大塚海岸にて海岸清掃ボランティアが実施されました。 部活動を中心に去年より多い約170名の生徒が参加しました。 大塚小、中の児童生徒の皆さんや地域の人達と炎天下の中共に汗を流しました。 |
3年生進路講演会 |
5月28日、元よしもと芸人で等身大株式会社社長の内藤紗弥加VITAさんの講演会が行われました。 笑いを交えてお話しいただき終始和やかな雰囲気でお話を聞くことが出来ました。 「自分らしく」生きる大切さを学びました。 |
防災訓練 |
5月18日、地震を想定した防災訓練が行われました。 担任の先生の指示をよく聞き、速やかな避難が出来ました。 訓練終了後に教頭の講評が行われ、防災意識を高めました。 |
下校マナー向上運動 |
5月11日下校マナー向上運動が実施され、美化委員が通学路の清掃を行いながら下校しました。 また、生徒会がJR三河大塚駅で乗車マナーを呼びかけました。 |
緑の羽根募金 |
4月19、20日に緑の募金が実施されました。 新旧生徒会が中心となって登校時に募金を呼びかけたほか、教室に募金箱が設置されました。 募金は2日間で昨年を超える22,146円が集まり、蒲郡市の緑化活動に使われます。 |
前期生徒会立会演説会 |
4月16日、前期生徒会立会演説会が行われました。 各役員への立候補者6名が全校生徒の前で堂々と抱負を語りました。 その後信任投票が行われ6名の役員が決まりました。 |
運動部活動壮行会 |
4月13日、校長室にて運動部の壮行会が行われました。 各運動部のキャプテンが集合し、代表として野球部キャプテンが宣誓をおこない、 円陣を組んで士気を高めました。 |
始業式 |
4月9日、新入生211名を迎えた全校生徒663名で始業式が行われました。 式の後には対面式が行われ、新入生と在校生の代表がそれぞれ挨拶を交わしました。 |
入学式 |
4月6日、入学式が挙行され、本校に211名の新しい仲間が加わりました。 心配された雨が降り出すこともなく、立派な態度で式を終えることができました。 |
離任式 |
4月5日、離任式が行われました。 本年度は17名の先生方が退職を迎えたり、転勤で本校を離れたりすることとなりました。 先生方からは本校での最後の授業としての講話を頂き、最後に在校生一同と校歌を斉唱しました。 |
Copyright©2014GamagoriHigashi High School All Rights Reserved. |