


文化祭
・オープニング
![]() |
![]() |
![]() |
今年度は生徒会企画、群団長企画で橘祭の幕を開けました。
なお3密を避けるため全校を集めず、1,2年生は教室でリモートで楽しみました。
なお3密を避けるため全校を集めず、1,2年生は教室でリモートで楽しみました。
・クラス旗
![]() ![]() ![]() |
夏休みから取り組んだクラスの象徴のクラス旗!体育館に展示し、審査されました。
今年の優勝は3年5組の松田亜子さんが中心になって描いた旗でなんと3連覇を果たしました。
今年の優勝は3年5組の松田亜子さんが中心になって描いた旗でなんと3連覇を果たしました。
・クラス企画
![]() ![]() |
![]() ![]() |
1,2年生の企画は体験型アトラクション、夜店、VRなどの企画が展開されました。中には教室にジェットコースターを作る斬新な企画もありました。
今年は3年生のみ実施の食品バザーが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため残念ながら中止になりましたが、様々な制約がある中、無事に文化祭を行うことができました。
今年は3年生のみ実施の食品バザーが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため残念ながら中止になりましたが、様々な制約がある中、無事に文化祭を行うことができました。
・有志企画
![]() ![]() |
今年の有志企画は3蜜を避けるため動画の上映のみとなりました。
・似顔絵企画
![]() ![]() |
各クラスの担当者が先生方の似顔絵を描きました。
写実的なものからコミカルなものまで、個性的な絵が並びました。
今年の優勝は担任の岡本先生を描いた3年5組の久保田日彩さんでした。
写実的なものからコミカルなものまで、個性的な絵が並びました。
今年の優勝は担任の岡本先生を描いた3年5組の久保田日彩さんでした。
・部活動企画
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
吹奏楽の素晴らしい演奏、演劇部の迫力、ダンスのキレ、写真部や美術部のクオリティーの高さ!
茶道部や華道部の和など、文化祭にふさわしい企画ばかりでした。
・エンディング
エンディングでは、各クラス企画や似顔絵、クラス旗の表彰を放送で行いました。
今年は様々な制約がある中、生徒会を始め、教員、PTAが協力し、楽しく有意義な文化祭でした。
PTAの皆さんに飲食物の販売などでご協力いただき、誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
今年は様々な制約がある中、生徒会を始め、教員、PTAが協力し、楽しく有意義な文化祭でした。
PTAの皆さんに飲食物の販売などでご協力いただき、誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
体育祭
・開会式
![]() |
![]() |
今年の体育大会は、引き続き縦割り群団対抗で行われ、群団長を中心に
6群団で競い合い盛り上がりました。
6群団で競い合い盛り上がりました。
・ラジオ体操
![]() |
本校自慢の全校生徒によるラジオ体操!
全員の動きが揃っており、とても華麗です。
全員の動きが揃っており、とても華麗です。
・個人種目
![]() |
![]() |
個人種目では、100m走・200m走が行われました。
陸上部や運動部などの足自慢が競い合いました。
陸上部や運動部などの足自慢が競い合いました。
・リレー種目
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年は群団対抗リレーや400mリレー、800mリレーなどの種目があり、
とても見応えのあるレースが展開され、応援も大いに盛り上がりました。
とても見応えのあるレースが展開され、応援も大いに盛り上がりました。
・綱引き、玉入れ、台風の目
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
皆で頑張り皆で楽しみ、自然と笑顔が溢れました。
・応援合戦
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どの群団もとても熱い演武で感動しました。今年の優勝は第五群団でした。
・障害物競走
![]() |
![]() |
今年の種目は、ズタ袋・網くぐり・縄跳び・缶ぽっくり・ハードル・ぐるぐるバットです。
選手、観客とも大いに盛り上がり楽しみました。
選手、観客とも大いに盛り上がり楽しみました。
・部活動対抗リレー
![]() |
![]() |
今年の部活動対抗リレーは真剣勝負部門のみ行われ
校内で最速の部活動の座を求めて熱く燃えました。
校内で最速の部活動の座を求めて熱く燃えました。
・閉祭式
![]() |
![]() |
今年の体育祭は、青色の第三群団の総合優勝で幕を閉じました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、例年に比べ制限されることが多くありました。
しかし、「笑顔伝染」をテーマに感染対策を行いながらではありましたが、3学年が一つにまとまることができました。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響もあり、例年に比べ制限されることが多くありました。
しかし、「笑顔伝染」をテーマに感染対策を行いながらではありましたが、3学年が一つにまとまることができました。
By 生徒会
Copyright©2014GamagoriHigashi High School All Rights Reserved.